あれから3年も経ったんですね
今夜はとんねるずのお土産ベスト20をみながら、日記を書いています。あれから3年も経ったんですね。
昨夜は帰りが遅く、寝たのは午前3時でした。食わず嫌いのお取り寄せもしたいのですが元気がないです。このお取り寄せするの時間がかかるし・・・。3年前にテレビ放送の全商品をお取り寄せして「やっと笹団子の番です」といっていた方がいらっしゃいました。しあわせですね(^_^)
笹だんごや杵つき餅などの新潟のお取り寄せ笹だんご母さんの日々の通販日誌
2007年3月29日
今夜はとんねるずのお土産ベスト20をみながら、日記を書いています。あれから3年も経ったんですね。
昨夜は帰りが遅く、寝たのは午前3時でした。食わず嫌いのお取り寄せもしたいのですが元気がないです。このお取り寄せするの時間がかかるし・・・。3年前にテレビ放送の全商品をお取り寄せして「やっと笹団子の番です」といっていた方がいらっしゃいました。しあわせですね(^_^)
2007年3月28日
今日は経営革新塾のフォローアップ講座です。夜6時から10時までの強行勉強です。こみやま先生やはっしーと久しぶりです。自信をもって近況報告で~す。今夜は勉強会の後の懇親会で多分本日中には帰ってこないでしょう。それでは行ってきます。
2007年3月27日
今日は柏崎の孫が夕方突然来てくれました。1歳ですがなんでもおしゃべりできます。東京の孫も大きくなったし孫と電話したり遊ぶのが楽しみの毎日です。
岐南町で講演したときに忘れ物をしてきてパソコンがつかえずに困りましたが担当の方に大変お世話になりました。私のマインドマップには忘れ物はなにも書いてないのに・・・。
2007年3月26日
今日は柏崎に最近オープンした女性だけの岩盤浴へ行ってきました。アロマオイルのマッサージもお願いしました。岩盤浴はサウナと違ってじっくり汗がでるので大好きです。80分コースで2000円です。オイルマッサージを全身してもらうと8000円です。月に数回はオイルマッサージしてほしいな。
2007年3月25日
久しぶりの日曜日ですが殆ど仕事!!夜は長岡花みずき温泉へ。ここの岩盤浴も大好きですが遅く行ったので満員でした。肩こりがあるからマッサージ最高ですが料金もばかになりませんね。でも温泉でのリラックスがあるからお仕事がんばれるんです(^_^)
2007年3月24日
昨夜遅くに柏崎に到着です。今日はお休みしたいところですが留守中のたまった書類の整理やなんやでばたばたしています。慌て者で岐南町商工会さんに忘れ物をしてきました。ノート型パソコンの充電のコンセントがバッグの中に入っていませんでした。そういえば静岡で講演したときも担当の方が忘れ物ですと追いかけて来てくれました。パソコンはちゃんとバッグの中に入れるのに電源コードまでは気が回りません。時間ぎりぎりまでしゃべって電車に乗り遅れたことが一度あります(T_T)
今日はこれから温泉です。岩盤浴でリラックスしてきます。
2007年3月23日
今日は岐阜県岐南町で講演です。早朝に東京の娘の家を孫に手を振ってもらって出かけてきました。昨年に続いて岐阜県は3度目です。名古屋から近くて生活に便利なところというのが私の印象です。自然も沢山残っていて良い所です。商工会さんのビルが立派でびっくりしました。何と個人の方で私の講演の様子をビデオに撮してくださる方がいました。ありがたいことです。ついつい熱が入って時間オーバーでした(^o^)
2007年3月22日
故郷を後にして今日はまた飛行機です。クラスーJに乗り換えOKで快適に空の旅が出来ました。でも龍馬空港の胴体着陸依頼、着陸時に非常に緊張致します。飛行機は怖いけど時間のロスを考えるとやっぱり飛行機です。高知→東京は1時間ちょっとで、うたた寝しているうちに到着です。さて明日は岐南町です。
2007年3月21日
ふるさと中村でゆっくりしています。友達と連絡を取り合って久しぶりのおしゃべりです。そして京都の妹とも何年ぶりだっのでしょう?ロイヤルホテルで懐石を妹と一緒に食べました。観光バスが沢山止まっていてホテル内は活気がありました。四国のお遍路さんの格好をしている人も沢山いました。老後は四国巡りをお遍路さんの格好でするのも良いですね。
2007年3月20日
今日は南宇和から四万十市までタクシーで来ました。さいふが、かる~くなりました。午前中は母のところでゆっくりしました。逢うたびにとしをとったように見える母です。でも骨折してから1年ですが一人で歩けるようになって、用も全部自分でたせます。明日は京都から妹も来るので親子3人で逢うのは本当に何年振りでしょう?愛媛の講演に感謝の日々です。
2007年3月19日
今日は南宇和の阿南町で講演でした。雰囲気が千葉の勝浦に似ているなって感想です。海の幸や山の幸も素晴らしいところです。なんと城辺商工会の副会長さんは中村高校の先輩でした。愛媛の皆様にも是非ネット販売がんばって欲しいものです。どこへいってもそうですが非常に熱心に聞いたいただけるので本当にうれしいです。なんと新潟県出身者がいました。私と逆ですね(^_^)
2007年3月18日
ネット検索で乗り換えで東京の八広まで東京駅でなくて上野で京成に乗換えが7分が一番早く八広に着くと表示されます。なのに先回もまた今回も乗り換えの時間に間に合いませんでした。私の足がおそいから???息切れがするほどもうスピードで上野駅を走ったのに間に合いませんでした。急がば回れですね。結局早く着くつもりが次に来た電車は各駅停車!!東京駅乗換えにするべきでした。今夜は東京です。明日はいよいよ愛媛県です。といってもふるさと四万十市の近くです(^_^)
2007年3月17日
本日土曜日ですが半日おしごとでした。午後から病院付き添いです。明日から講演で東京、高知、愛媛、岐阜と一週間留守にします。東京の孫ともまた会えます。新サイトの準備もまずまずです。今日はちょっとお疲れモードなのでこれから温泉行ってきます。温泉といえば四万十市の平和な湯へ立ち寄ってみたいと思います。ネットで検索してみました。やっぱりネットは便利ですね(^_^)
2007年3月16日
昨日は久しぶりにテレビをみました。ミヤコ蝶々ものがたりです。元気なうちに一度舞台を見に行きたいと思っていたのですが実現しませんでした。なんかとても好きな人物です。以前にも特集番組見たことがあります。夫婦善哉も見た記憶があります。蝶々さんのがんばる姿が大好きです。
2007年3月15日
お客様のご住所をみてびっくりです。なんと娘の家の近く!!こんなことがあるんですね。高知の同級生からも偶然買っていただいたことがあります。主人の同級生からも!!最近は柏崎のお客様も多いです。それにしても広い東京の近くのマンションからお買い上げいただくとは本当にうれしい限りです。
2007年3月14日
連日ネット環境が不具合ばかりおきています(>_<)昨日はレーザープリンターが故障です。いや~後ろの電源が抜けたいだけでした。良かったのか悪かったのか?
来週は講演で一週間留守にするので今日は飛行機のチケットなどまとめましたが、昨日の高知空港の模様を新聞で詳しく読んだのでちょっと飛行機乗るのが怖くなっています。やっぱり飛行機は前に乗ったほうがいいのでしょうか?
2007年3月12日
数日間無線ランが使えなくって困っていました。週明けをまって修理の人に来てもらったのですがなんと・・・。理由は光ではありませんでした。ノート型パソコンの手前にあるボタンがOFFになっていただけでした(>_<)いや~雷以来全部故障と決め付けている自分に反省です。お仕事が大幅に遅れてしまいました。金額を気にしながら携帯でインターネットは胃に良くありませんね(^_^)
2007年3月 8日
今日は全く外出なしです。なぜって、履物がないからです(^_^)まず雪は降らないだろうと、くつを全部春用にしていました。庭は全面真っ白で長靴でないと歩けません。やっぱり全く雪なしの冬は無理なんでしょうね。でも柏崎に来て38年ですがこんなに暖冬の冬は初めてです。38年とは本当に気が遠くなる年月ですが広報かしわざきで高知の宿毛から来て18年という女性が掲載されていました。私の後輩みたいなものですね(^_^)一度あってみたい気分です。
2007年3月 7日
連日調子よくFAXでのご注文が相次いでいます。なのに本日は昨日の停電のおかげ?でFAXが故障です。光電話のFAXなので停電に弱いようです。修理に来てくれた方が非常に親切な方でした。でも仕事は押せ押せムードです。今日の仕事は明日にまわしてあせらずに進みます。久しぶりにテレビを見ました。ためしてがってんを見て健康が第一だなと改めて感じました。特保商品が売れる訳ですね。
2007年3月 6日
商品発送の際に次回ご注文は格安のFAX送信表を同梱しています。早速効果ありで3箇所への発送のご注文が来ました。本当にありがたいことです。本日は生茶のリニューアルの日です。メルマガも発行いたしました。景品の生茶Tシャツは来週入荷予定です。弊社の倉庫は夏用のドリンクであふれているのに気温は冬に逆戻りです。風邪が流行しているようです。我が家では全員がマスクです(^_^)
2007年3月 5日
今月初めての会社出勤です。週明けなので電話が多い日でした。桜の季節のイベントの大口のご注文が入りました。はがきの効果もあってフリーダイヤルが活発です。今回のサンキューセールは笹ざくら5個も特別にサービスしています。そしてお買い上げの方にはお得な10%引きのFAX用紙も同梱しています。いろいろなサービスを展開してお客様に喜んでいただけるネットショップにしていきたいです。
2007年3月 4日
2007年3月 3日
2007年かつうらビッグひな祭りに来ています。本日の笹ざくらの売れ行きは絶好調です。3日4日と用意していた分を本日一日で売り上げてしまいました。急遽追加分の発送を手配いたしました。明日は最終日です。メイン会場にも行ってみたいです。本日はラッキーなことに森高千里さんにもお買い上げいただきました。なんと私は後から気がつく有様で一緒に写真を写していたら最高だったのに。明日もがんばります。
2007年3月 2日
今日は久しぶりの休日です。新潟を往復する時間がもったいないので東京で休日を過ごしています。品川プリンスのランチバイキングへ行ってきました。11 時半にホテルに着いたのですが長蛇の列です。でも運の良いこと12階が満席なので15階へ一番のりで案内していただけました。ローストビーフも厚切りで一番最初にいただきました(^_^)かにもお腹いっぱいいただいたのにデザートはべつ腹?ロールケーキが最高でした。ランチの後は銀座バーバリーへ!夏物買って来ました。でもダイエットしないことには、きることができません(>_<)
2007年3月 1日
本日は千葉県野田市で講演でした。野田も非常にいいものが沢山あります。ネット販売に向いていますね。商工会議所も素敵な建物の中にありました。是非柏崎のようなポータルサイトを立ち上げていただきたいものです。今日は東京の娘の家に泊まります。私がついたのが遅かったので孫たちは寝ていました。寝顔のかわいいこと(^_^)明日は孫と娘と一緒に東京でランチバイキング行く予定です。そして明後日はまた勝浦です。
特定商取引に関する表示
配送料金、お届日、時間指定について
配送料金
・全国一律 ¥600(¥5000以上お買上げの場合送料無料)
・4月1日から配送料金についてはこちらを参照してください。
お届日指定
・お届日指定がある場合は注文フォームのコメント欄にご記入ください。
時間指定
・以下の時間帯から選んで、注文フォームのコメント欄にご記入ください。
午前中 12:00-14:00 14:00-16:00 16:00-18:00 18:00-20:00 20:00-21:00
ご注文方法
ご注文方法
・インターネットでのご注文
・FAXでのご注文
・電話でのご注文(0120-049-335)
お支払い方法
お支払い方法
・銀行振込(前払)
・代金引換(商品到着時にお支払いください)
・クレジットカード決済(クロネコWebコレクト)
送料以外の手数料(お客様ご負担)
送料以外の手数料(お客様ご負担)
・銀行振込手数料
・代金引換手数料¥315
販売業者
販売業者名
・株式会社小竹食品
販売責任者
・小竹佳代子
住所
〒945-0075
新潟県柏崎市大和町1番12号
電話番号
TEL 0257-22-2288
FAX番号
FAX 0257-22-2050
メールアドレス
odake@odakesyokuhin.co.jp
odake@am.wakwak.com
お届方法
運送会社
・ヤマト運輸
お届時期
お届時期
・銀行振込の場合は振込確認の翌日発送いたします。
・代金引換の場合は注文受付(13:00まで)の当日発送いたします。
お急ぎの場合はフリーダイヤルにお電話ください。
・商品によって当日発送出来ない物もあります。
銀行口座
銀行口座
第四銀行(ダイシギンコウ)
柏崎支店(カシワザキシテン)
普通預金
口座番号:1697522
口座名義:小竹 隆(オダケ タカシ)
クレジットカード決済
ラッピングサービス
のし・プレゼント用ラッピング
詳しくは商品詳細ページでご確認ください。
営業日カレンダー
10月
11月
休日は発送業務はお休みさせていただきます。休日中のご注文につきましては、翌営業日に連絡、発送させて頂きます。